- 玉川屋呉服店トップページ
- 着付け教室
気軽に楽しく、 お着物をお召しになりませんか!
基本は、着物の着装、名古屋帯・袋帯の締め方までですと
10回のお稽古で1クールとさせて頂きますが、カリキュラムは
「普段着の名古屋帯までだけ」とか「帯結びのお稽古だけ」など
お習いになりたいご希望に合わせながらアレンジもさせて頂けます。
(ご希望の内容を終えた回で、自由に終了と出来ます)

■ 受講料 1回当たり 5,000円
- お一人でのマンツーマンの
お教室ですので、ご自分の
ペースで、余裕を持って、
短期間で身に付けて
頂ける事と思います。 - お稽古の日程・カリキュラムは、
ご要望に合わせて
ご都合のよろしい内容にて、
セッティングを致します。

■ 受講料 1回当たり お二人でご参加 お一人 3,500円
- お申込は 、2人でお申込頂き
お稽古の日程・カリキュラムは
ご要望に合わせて、セッティング致します。
お友達同士でのご参加も、
楽しくお稽古がすすめられる事と思います。
ご自分に合った寸法が、綺麗な着こなしのポイントでもあります。
お出かけの時に、手早く、上手に着るには実際にお召しになる着物でお稽古をする事を、お勧めします。
お持ちの着物の、寸法直しやお手入れ等もお気軽にご相談下さい。
(お稽古でお使いになる着物や帯• 小物はお預かりしておけます。 )
せっかくお稽古が終わり、お召しになれる様なったら気軽に着物姿でお出かけする機会を、沢山作りましょう。
お食事会…観劇…染め工房の見学…etcそんなイベントヘも 、ぜひご一緒下さいませ!

150-0044 東京都渋谷区円山町5-3(道玄坂上)
03-3463-2527
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝・祭日(展示会期間中は営業する場合もあり)
©Copyright Tamagawaya Gofukuten