- 玉川屋呉服店トップページ
- Gallery 商品のご紹介
- 季節の染帯 & お着物
- 季節の染帯 「桜花 横段」
季節の染帯 「桜花 横段」
※商品写真をクリックすると大きく表示されます
春のお出かけに
華やかさの楽しめる桜の帯は如何ですか
構図には華やかさが有りますが
友禅の色挿しは落ち着いた雰囲気ですので
ご年代お広く、春のお出かけをお楽しみ下さいませ
幾重にも重なる、桜の花
輪郭をハッキリととらない淡い桜が
奥行きのある景色を感じさせてくれます
飛び出す色遣いのない、柔らかな色調ですので
無地調のお着物から、柄のある着物まで
薄色・濃地、着物の色藍を選ぶく事なく
お締め頂けます
品の良い光沢感も有る、上質な帯地ですので
柔らかな地色が、綺麗に着物に映えてまいります
華やかさの有るお太鼓に比して
シンプルな趣きの前帯となりますので
帯締めのひと色で、移りゆく春の季節感をお楽しみ下さい
無地場を多くとってありますので
着物とのコントラストも浮かび
小物の色遊びも楽しい事と思います
もう一方の前帯柄は、
少し小さめに、そして、中央から少しは位置をずらして
無地場に通る帯締めが、よりアクセントとして
お楽しみ頂けます
リング糸を使って、色の濃淡や質感の違いが浮かぶ
シルバーグレーの大島紬です
シンプルな着物に、季節感の有る帯・・
春の情景を着姿に飾って
お出かけをお楽しみ下さい
手描き友禅の飛び柄の小紋です
春らしいイメージの、淡いグリーンに
色のトーンを揃えての桜の帯で
品の良い季節感を楽しむコーディネイトとなります
礼装感の有る帯を当てれば
セミフォーマルにもお召し頂ける着物となります
キリッとした印象のコーデとなる、縞の本塩沢お召しです
着物と帯の間に挟む、帯揚げの色合いで
品良くも、遊び感を強調も
色々な着こなしがお楽しみ頂ける事と思います
極々行儀の江戸小紋
綴れ帯や袋帯でフォーマルな装いも出来る江戸小紋に
季節感と遊び心でお楽しみ頂くコーディネイトとなります
絞りと刺繡の飛び柄小紋
子供っぽいピンクではなく、大人の方向けの
春らしい明るく華やかな装いが楽しめるお着物です
市松の地模様に、グリーン系のしけ引きの
小紋着尺
袷の着物にも、単衣の着物にも・・
また、道行きのコートにも
お勧めの着尺となります
■ 季節の染帯 「桜花 横段」
お品の詳細やお値段については、下のお問い合わせフォームより、お気軽にお寄せ下さいませ
お気に召すお品がございましたら
お手元にお送りして、ご覧頂くこともさせて頂いております
お電話や、メールにてお気軽にご相談下さい
「お取り寄せのご案内」も、こちらよりご覧下さいませ
電話でのお問い合わせは 03-3463-2527
150-0044 東京都渋谷区円山町5-3(道玄坂上)
03-3463-2527
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝・祭日(展示会期間中は営業する場合もあり)
©Copyright Tamagawaya Gofukuten