- 玉川屋呉服店トップページ
- Gallery 商品のご紹介
- 玉川屋好みの染帯
- や万本遊幾 彩密友禅 「友禅流し」♦︎
や万本遊幾 彩密友禅 「友禅流し」♦︎
【 お買い求め、有り難うございました 】
※商品写真をクリックすると大きく表示されます
友禅流しの童子
彩密友禅と称される、繊細な糸目と彩色は
友禅作家の「や万本 遊幾」氏の
塩瀬地の染帯となります
質感豊かな帯地の、深い鉄紺の地色は
薄色のお着物は勿論の事
濃い地のお着物にも、しっかりとした存在感をもって浮かび上がります
糸目や友禅といった技法もさることながら
しっかりとした人物のデッサンと、構図によって
いきいきとした童子が帯姿を飾ってくれます
細部まで丁寧な、彩色と共に
折々のお出かけを、趣き豊かにお楽しみ下さいませ
童子の意匠の細部まで、
また、水につかった生地や、足の透ける様子など
細やかなところへも、繊細な表現が施されております
何よりは、品の良い童子の表情です
動き出しそうな、趣きある一枚の絵を着姿に飾る・・
そんな着こなしをお楽しみ下さいませ
お太鼓の、端から端まで、模様が流れてゆく事で
お太鼓の外へと続く景色が、しぜんと思い起こされてくる事と思います
額絵の様でありながら
お着物に載った時にこそ映える帯・・・
お持ちのお着物に乗せてみて、どうぞお確かめ下さいませ
前帯には、 流れる水と、反物を・・
同じモチーフながら、太鼓の雰囲気とはまた大きく違う
一寸幻想的な映りともなります
シンプルな構成ながらも、
動き出しそうな水の流れが、ご覧を頂ける事と思います
前帯の流れには、
お太鼓以上の、丁寧な染めが施されております
前帯姿、お太鼓姿・・・
さりげないお洒落帯ながらも、しっかりした存在感のある着姿は
お召しになる時にこそ、実感して頂ける事と思います
もう一方の、前帯です
よりシンプルな分、
添える帯〆、 アクセントとなる帯留め・・など
コーディネイト次第の、お楽しみがより一層広がる事と思います
ダンマルという染め方で
友禅の暈かしとはまた異なる、濃淡の映りが浮かびます
同系の色合いの中にも、様々な表情が浮かびますのが
ご覧を頂ける事と思います
ページの下で、染める様子の動画もご覧が頂けますが
帯の地色にも、丁寧に色を重ねる事で、深みが生まれてまいります
帯だけでご覧を頂くのではなく、
お着物に載った時にこそ映えるお色合いは、こうして生まれてまいります
帯を結んだ時の、「お太鼓の裏側」は
ご自分からは見えませんが、 他の方からは
実は、とてもよく見える箇所でもあります
訪問着の八掛の様に、 表のお太鼓の流水が
お太鼓の裏へと綺麗に流れて、繋がる様に・・・ お染めがしてあります
帯のイメージの構想から始まり
「下絵」 「糸目糊置き」 「友禅の色挿し」 「糊伏せ」
「地染め」 「蒸し」 「水元」 ・・・
一つの帯が染め上がりまでには、様々な工程を経てまいります
その一部を動画でもご覧を頂ければと思いますので
下のサムネイルをクリックして、どうぞお楽しみ下さいませ。
(動画を読み込むまで、お時間のかかる事もございますので、表示されるまで少々お待ち下さいませ)
■ や万本遊幾作 彩密友禅染帯 「友禅流し」
お値段は、下のフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい
お気に召すお品がございましたら
お手元にお送りして、ご覧頂くこともさせて頂いております
お電話や、メールにてお気軽にご相談下さい
「お取り寄せのご案内」も、こちらよりご覧下さいませ
ご要望に合わせての、お誂えなどもお承りさせて頂きます。
お好みの雰囲気のお品がございましたら、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
お好みの雰囲気のお品がございましたら、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
電話でのお問い合わせは 03-3463-2527
150-0044 東京都渋谷区円山町5-3(道玄坂上)
03-3463-2527
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝・祭日(展示会期間中は営業する場合もあり)
©Copyright Tamagawaya Gofukuten