- 玉川屋呉服店トップページ
- Gallery 商品のご紹介
- 八寸帯
- 藤田織物 八寸帯 「ウェイブ」茶
藤田織物 八寸帯 「ウェイブ」茶
※商品写真をクリックすると大きく表示されます
立体形状と称される「藤田織物」さんの
八寸帯です
お太鼓の全面に織り柄が表現された
表情豊かな帯となります
キビソという張りの有る軽い風合いの糸遣いにより
ボリューム感の有る様に見えますが
とても軽い織り上がりとなっています
緯糸(よこいと)には、太い真綿の糸が織り込まれて
無地の場にも豊かな表情が浮かびます
ランダムに浮かび上がる立体的な糸との対比が
着姿の個性となって映ります
角度が変わったり、光の当たり具合が変わると
しぜんな陰影が浮かび、帯の表情となります
藤田織物さんの、立体形状の帯たちは
柄裄、立体感、色合い、地風・・
一つ一つのお品が皆、異なる趣きにての織り上がり
となります
右の写真で
緯糸(よこいと)で織り込む糸が変わり
タレ先の表側と裏側で、織り上がりの様子が変わりますのが
ご覧を頂けますでしょうか
左)織りの具合が変わる境目はタレ先になる部分です
お仕立て上がると、表と裏で、織りの具合が変わ
彩の映りも違ってまいります
右)キビソと呼ばれる張りの有る軽い風合いの
経糸(たていと)の様子です
実際に触ってみて下さると、張りの有るその地風を
お確かめ頂ける事と思います
前帯の写真です
帯締めや帯留めが映えますように、敢えて無地場を大きくとってありますので
立体的な織り模様も、より引き立って映ります
深みのある地色と、豊かな地風ですので
小物のコーディネイトでのお遊びをお楽しみ下さいませ
お締めになる時の、前帯の雰囲気です
帯単体でご覧を頂くより
着物に乗った時にこそ良く映りますのが
藤田織物さんの帯の素敵なポイントです
ぜひ玉川屋で、色々な着物との取り合わせを
お試しになって見て下さいませ
シックな小物でモダンにも・・
色遣いの小物でちょっと華やかにも・・
小物遊びも楽しみです
絣柄の紬とのお取り合わせです
シンプルなお着物に、帯でポイントを添えての
コーディネイトです
さりげない雰囲気で、洒落感豊かな着姿を
お楽しみ下さい
無地場の多い、飛び柄の絣模様です
帯合わせの楽しいお着物で
袷の着物としても勿論ですが
単衣でのお仕立てにもお薦めのお品となります
薄い藤色の無地にも映る、微塵縞の「三才山紬」との
お取り合わせとなります
色系統を選ばない、お広いコーディネイトの
お楽しみ頂ける帯です
品の良い光沢感も有り
お手に取ると、サラリとした風合いの「三才山紬」は
袷にも、お単衣にも、お薦めです
白大島紬とです
小花のちょっと可愛らしさもある大島紬に
大人の雰囲気の帯合わせにて
小物のお遊びを楽しんで頂きたいコーディネイトです
薄香色の無地の本場結城紬に合わせて。
トーンの揃ったコーディネイトで
品の良い趣きが浮かんでまいります
お相手の着物の色合いを選ばない帯ですので
お手持ちのお着物とも合わせて、お楽しみ下さいませ
■ 玉川屋好みの八寸帯 藤田織物 八寸帯 「ウェイブ」茶
お品の詳細やお値段については、下のお問い合わせフォームより、お気軽にお寄せ下さいませ
お気に召すお品がございましたら
お手元にお送りして、ご覧頂くこともさせて頂いております
お電話や、メールにてお気軽にご相談下さい
「お取り寄せのご案内」も、こちらよりご覧下さいませ
電話でのお問い合わせは 03-3463-2527
150-0044 東京都渋谷区円山町5-3(道玄坂上)
03-3463-2527
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝・祭日(展示会期間中は営業する場合もあり)
©Copyright Tamagawaya Gofukuten